0120-115-399(定休日:日曜・祝日)
〒145-0076 東京都大田区田園調布南10-6 イワハシビル1F
![]() |
★採用商品★ Panasonic NEW WPBリフォームフロアー 上から貼るだけの簡単施工。 短工期で省コストなリフォームにおすすめです。 ![]() |
Before リフォーム前![]() 改装前。 カビが浸食ているのが分かり ます。 |
After リフォーム後![]() 結露防止、断熱とフローリング工事が完了しました。 |
![]() マンション北側のクロス下の ボードに黒カビが発生 ![]() 木下地の下の部分が特にひど いですね。 |
![]() 断熱のため、二重サッシになっ ているにもかかわらず、このカ ビの量。換気だけが原因ではな さそうです。 |
![]() サッシの際から、雨漏りのよう に流れた跡にカビが... |
![]() サッシ廻りを壊してみるとサッ シ取付枠に木下地がありますが、 この部分断熱材が回っていませ ん。この部分に室内外との温度 差で結露が発生し壁の中に回っ たようです(;'∀') |
![]() 施工当時の断熱施工不良です ね(-_-;) |
|
![]() 今回は木下地 他に温度差の生 じないように、ウレタン材を注 入していきます。 |
![]() 壁の中にも穴を開け、注入して いきます。入りすぎた分はこの ように出てきます。 |
![]() これで、新しい石膏ボードを 貼り、結露改修終了です。 |
![]() |
こちらのマンションは、バリアフリーで部屋廊下に段差がありません。 一室だけキャスターの椅子を使っていたことで、既存フローリングが 表面はがれてしましました。すべての部屋を張替はできないので、 WPB1.5ミリのフロアー貼ることにしました。キャスター傷にも強く 段散差も少ないので、一部屋ごとに施工できます。 |
お客様
カビが出てきて換気のせいだけかと思っていましたが、開けてみたらびっくりでした。断熱材も入れていただいたので安心です。でも換気はしますよ。床も剥がす事も考えましたがこの様なフローリング材を提案していただき、思ったよりも安上がりで助かりました。ありがとうございました。
担当者
このたびは、工事ご用命いただきありがとうございました。事前に断熱不足は考慮しておりましたが、結構ひどい状態でした。これで結露の状態は良くなると思います。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
工事内容 | フローリング張替、クロス張替、結露断熱工事 |
工期 | 4日間 |
定期点検 | 1か月、6か月、12か月 |
保証書 | あり |